よくある相談案件ベスト3
- Q1. 財産要件のクリアが難しそうですが、どうしたらいいの?
- A1. 財産要件の中でも、資産要件がクリアできないケースを多々見受けられますが、中間決算や増資などでクリアする方法もございますが、別途新会社を設立される方も多くございます。様々なご事情をお抱えの場合も多いと思いますが、解決方法は必ずありますので、弊社では御社にあった方法をご提案いたしておりますので何でもご相談ください。
- Q2. 職業紹介責任者講習の受講が申請日に間に合いません、どうしたらいいの?
- A2. よく職業紹介責任者講習の受講が許可申請日に間に合わないケースがあることから、申請月を翌月にずらされる方もいらっしゃいますが、受講日の予約が確実に取れているのであれば、弊社のほうで許可申請時に対応できる場合がございますのでご相談ください。
- Q3. 自宅兼事務所でもOKですか?
- A3. まず広さの要件(概ね20平方メートル)をクリアしていることが条件ですが、基本的に自宅兼事務所でもOKではございますが、職業紹介事業という職業柄、個人情報を取り扱うことから、プライベートゾーンとお仕事ゾーンの区別がされていることが好ましいと考えられます。またレンタルオフィスなど机ひとつでローパーテーションのみで区切られている空間での事務所も好ましいとはいえませんが、都道府県によれば厳しく判断されるケースがありますのでご注意ください。また賃貸契約書などに事務所使用可能と明記がなければ許可されません。この事務所要件は事前に賃貸契約書のコピーを拝見させていただければある程度の判断はつきますのでご相談ください。